目的に合わせて、様々なコースをご用意しております。帯だけ習いたい! 娘に袴を着せたい! 等のご要望もお待ちしています。
サークルコース ※生徒さんの声から生まれました!NEW
【お月謝】
■月1コース
/ 2,200円(税込み)
■月2コース / 4,400円(税込み)
「毎週通うのは大変…」「せっかく習ったのに、忘れるなんてもったいない!」そんな声に応えます。嬉しい都度払い。
■毎週 土・日開催 ❶11:00〜12:30 ❷14:00〜15:30 等
■定員 3名(当面は基本マンツーマンレッスンとしています。)
■持ち物 手ぶら ※レンタル無料(お持ち込みも大歓迎。)
※ご好評につき、今後平日のレッスンも予定しております。ご相談下さい。
自分で着るコース

① 【小紋◎半幅帯】
2,750円×5回
13,750円(税込み)
1)レッスンの流れ✶和装下着✶補整✶長襦袢
2)着物(裾合わせ)✶着物のたたみ方
3)着物(衿合わせ✶三角上げ)
4)着物(キレイに!お端折り)
5)着物の仕上げ✶半幅帯de前結び

② 【小紋◎名古屋帯】
3,300円×7回
23,100円(税込み)
1)レッスンの流れ✶和装下着✶補整✶長襦袢
2)着物(裾合わせ)✶着物のたたみ方
3)着物(衿合わせ✶三角上げ)
4)着物(キレイに!お端折り)
5)着物の仕上げ✶名古屋帯deお太鼓結び
6)名古屋帯の復習
7)総仕上げ(黄金バランス)

③ 【浴衣◎半幅帯】
2,200円×3回
6,600円(税込み)
1)レッスンの流れ✶補整✶浴衣(裾合わせ✶衿合わせ✶三角上げ)
2)浴衣(キレイに!お端折り)
3)浴衣(半幅帯de前結び)
人に着せるコース

① 【小紋◎名古屋帯】
3,850円×7回
26,950円(税込み)
1)レッスンの流れ✶補整✶長襦袢
2)着物(裾合わせ)✶着物のたたみ方
3)着物(衿合わせ✶三角上げ)
4)着物(キレイに!お端折り)
5)着物の仕上げ◎名古屋帯deお太鼓結び
6)名古屋帯の復習
7)総仕上げ(黄金バランス)

②【訪問着or付下げ◎袋帯】
3,850円×7回
26,950円(税込み)
1)レッスンの流れ✶補整✶長襦袢
2)着物(訪問着or付下げ)の裾合わせ✶着物のたたみ方
3)着物(襟合わせ✶三角上げ)
4)着物(キレイに!お端折り)
5)着物の仕上げ◎袋帯de二重太鼓
6)袋帯の復習
7)総仕上げ(黄金バランス)

③ 【振袖◎袋帯】
3,850円×9回
34,650円(税込み)
1)レッスンの流れ✶補整✶長襦袢
2)着物(振袖)裾合わせ✶着物のたたみ方
3)着物(振袖)衿合わせ✶三角上げ
4)着物(振袖)キレイに!お端折り
5)着物の仕上げ
6)袋帯(カンタン!映える変わり結び)
7)袋帯の復習
8)総仕上げ(黄金バランス)
9)リクエスト復習
着せてもらうコース
【お着付け料金】
■浴衣 3,300円〜(税込み)
■小紋 3,850円〜(税込み)
■付下げ、訪問着、卒業袴 5,500円〜(税込み)
■色留袖、黒留袖 6,600円〜(税込み)
■振袖 8,800円〜(税込み)
尚、早朝料金、出張費についてはお問い合わせください。八王子駅近隣の提携会場にて、スケジュールが合えばお着付け致します。お早めにご連絡下さい。
着付けワンポイントアドバイス
難しそう…と思われる着付けは、三つのポイントを意識することにより、着姿がぐっと美しくなります。カジュアルからフォーマルまで、「綺麗」かつ「しなやか」な着方を個別指導で習得しましょう。一人で着られるようになると、自然とワードローブの一着になることでしょう。